コワーキングスペースについてご紹介します!
コワーキングスペースの料金目安
コワーキングスペースを利用する際の料金の目安は、会員となると、月額1万円から2万円となっています。
安いと感じる人もいれば、少し高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、在宅勤務と比較すると、固定費を抑えることができます。
在宅勤務では、コピー機代等が掛かりますし、他にアパートを借りて、そこで勤務するとしても家賃がかかります。
家賃は2万円以上の物件が殆どです。
家賃を2万円以内に抑えられたとしても、仕事をするのに十分な設備を整えるとなると費用はかさむことが予想されます。
一方で、コワーキングスペースでは数万円の月額料金で整った設備の中で、仕事をすることができます。
その他にコピー代金や1時間おおよそ1000円程で使用できる会議室、ロッカー等の使用を加味しても、10万円を超えることは殆どないでしょう。
都内にアパートを借りると、家賃だけで10万円を超えることも大いに考えられます。
コワーキングスペースを利用した勤務は、このような費用を抑えることができます。
コワーキングスペースを選ぶ時には場所も大切
どのコワーキングスペースを利用するか決める際には、場所選びも重要なポイントです。
自宅近くであれば、交通費がかからないというメリットがあります。
個人で仕事や勉強に利用するのであれば、家から歩いて行ける範囲が便利です。
打ち合わせなどで人を呼ぶことが多いのであれば、最寄り駅からの距離が近く、わかりやすい立地が良いでしょう。
暑さや寒さが厳しい時や雨の日に、お客様に長時間歩いてもらわずにすみます。
遠方から来る人のことを感がと、最寄り駅が他の路線からアクセスが良いかどうかも大切です。
またコワーキングスペースの近くにどんな施設があるのかもチェックしておきたいポイント。
自分が休憩する時にお茶できるカフェ、仕事相手と食事ができるレストラン、コンビニなどがあると便利です。
コワーキングスペースに会議室がないが人との打ち合わせも必要な場合は、レンタル会議室も近くにあった方が良いですね。
自分の利用目的に応じて、コワーキングスペースの場所を選びましょう。